2024年1月3日(水)

2024年の始まり

新しい年となりました。
元日から大地震、飛行機事故と波乱の幕開けになりました。
さまざまな感情に振り回されてしまいそうですが、
自分のすべきことを見極め、この一年を過ごしたいと思います。
何が起こるかわからないのが平常で、
平和に暮らせることをむしろ感謝していくべきだという
当たり前のことをもう一度考える機会になりました。

さて私のお正月は、昨年の無理が祟、
なかなかの腰痛の日々なりました。
いつも身体の声を聞いていたつもりですが、
素人には本当の身体の声は聞こえていなかった?のかと思います。
全て繋がっているので、部分の理解では到底理解できない…。
身体とは複雑なものです。地球もまた然り。
自然のこと、わからないなりに仲良くしていきたいですね。

今年は、
6月1日〜8月18日  三保松原情報センター 「みほしるべ」
6月15日〜24日   日本平ホテル
10月〜11月     熱海「起雲閣」
の作品展を予定しています。
新作は少ないですが大作があります。
ウラレナさんの庭にある「Niji Fuji」もあります。
それぞれに楽しんでいただけるものにしたいと思います。

今年は「リュウゾーくん」の年。
龍は、災いを除き、福を招く。
力強く、しかも品格を備えているそうで、言うことなし!
健康で力強く走りぬく一年にしたいと思います。
今年もよろしくお付き合いください!

2024年1月14日(日)

庭仕事

世の中は大変なことばかりですが、
清水は穏やかなお天気が続いています。
新年に入り、新しい作品制作のためのパネルを準備していましたが、
「さて描き始めよう!」と思ったら、「ナンカしっくりこない…」
下塗りの途中から感じ始めていましたが、
「いや、これでいい。。」としてきました。
でも「やっぱり違う。。。」ということで、
自分で首を絞めました。
比率が気持ち悪く、小さい、ということで、
F50というサイズからP80に変更を決意!
30センチほど大きくなりました。
大きいものに挑戦です。
挑戦は勝手にすればいいけれど、
特寸の特別あつらえは、
ほとんど在庫がなく、1ヶ月半とか2ヶ月待ちがほとんど。
2ヶ月後からの描き始めはスケジュールカツカツになりそう。。。
が、今年の私は「持っています」
今まで98%ぐらいの確率で在庫なんかなかったのに、
残り一枚の在庫ゲット!
ということで、1週間で到着、今下塗りを始めました。
で、この1週間が空いたので、実家の庭の落ち葉集めを頑張りました。
2時間ぐらい頑張って、ゴミ袋5個にもなるのに、
どこをきれいにしたのかわからない。。。
敵はなかなかです。
表もきれいにしようと葉っぱを集めたり草を刈ったり
頑張りました。
でも全然終わりにはなりません。
そこそこって感じです。
パネルの準備が整えば今度は制作月間に変わります。
気晴らしに庭仕事…、とかなるのかな。
楽しく頑張ります。

2024年1月21日(日)

第2回
三保海浜マラソン

雨降りの冷たい週末になってしまいました。(残念。。。)
冷たい風雨の20日土曜日に前にもお知らせしました
「第2回三保海辺マラソン」が開かれました。
あまりにひどいお天気でしたので、
延期かな?と思いながらも三保の飛行場へ出かけました。
ナンと!、みんな元気に走っていました。
走り終えた小学生は、息を切らし体から湯気を上げて充実の笑顔。
オバサン「恐れ入りました。。。」てな感じです。
実行委員長の宮城嶋開人くんも、
「心が折れそうだったけど、参加者の皆さんの充実の笑顔に助けられている…」と。。。
私には「冷たい雨の中を走る」という選択肢はないので
「走る人」ってすごい!と思うばかりです。
最後の種目、最後のランナーが怪我なくゴールするところを見届け
失礼してきました。
皆んなそれぞれに目標を持って行動するっていいなって思いました。
私の場合、すべきこと、したいこと、頭に浮かぶものが多すぎて、
とっ散らかっています。
一つずつ、一つずつ…、と思うのですが、
なかなか整理して前に進めません。
P80号の制作に入りました。
と、面白いアイデアが浮かび、次に順番待ちです。
で、実家駐車場、タイル計画はどうする?
いや、その前にやることあるでしょ!
しばらく、そんな日々、かと思います。

2024年1月26日(金)

梅が咲きました

寒い寒いと言っても清水です。
水道が凍るわけでもなく、
お天気のいい日の昼間はエアコンも必要ない。。。
大雪でご苦労されている地方の方々にお見舞い申し上げます。

実家の庭には梅が咲き始めました。
草刈りをしたら、母が植えていた鈴蘭水仙の芽が出ていました。
庭に何十年も変わりなく花を咲かせてくれています。
私はといえば、ただ今制作真っ只中。
毎日(ない)頭を使っています。
アクリル画を描いていますが、
違ったテイストのため、描く順番、色の出し方に苦戦中。
水彩絵の具は色を薄くしたければ水を入れる。
アクリル絵の具は白を入れて色をつくる。
どうしても透明感はなくなり、彩度が落ちる。
この色じゃない。。。
てな感じです。
じゃ、水彩絵の具で描けば?
とも思いますが、すでに頭にあるイメージはアクリル絵の具です。
頭をアクリル絵の具に切り替えて挑戦です。
まだ始まったばかり。
まだまだ先は長い。

2024年2月12日(月)

頑張っています!
皆んな

こんにちは。
まだまだ寒いですけど、日が延びたのでちょっと嬉しいですね。
お得感があります。
頑張って制作中です。
ツブツブ領域に入ってきましたので、
肩こりながら描いています。
先日6月からの「みほしるべ」での作品展の打ち合わせに行ってきました。
先月は出展作品決め、リスト制作、提出など準備をして、
打ち合わせに出かけました。
結構時間をかけ、いろいろなお話をしてきましたので一安心です。
準備はあと少しで終わります。
で、みほしるべ93日間開催中、展示替えやギャラリートークなども
初めて試みることにしました。
毎回毎回チャレンジです。
それらの情報はまたこのページでお知らせしますね。

話は変わり、数日前の新聞に
私が出張授業をした清水不二見小学校の6年生が実施した
「ウォークラリーイベント」の記事が出ていました。
6年生が企画をして、地区の魅力を保護者や地区の住民に紹介をするというものです。
自分たちが歩いて探した見どころを案内したようです。
なんだか嬉しくなりました。
これからもきっと自分の暮らす場所や人々を大切にする子になるのかな?なんて…。
どうしようもない事件で世の中を騒がせている大人たちは放っておいて、
正しく気持ちよく生きましょう。

2024年2月16日(金)

ツブツブしながら
思うこと

ツブツブ、続いています。。。
おまけに肩こりも、続いています。。。

作品展が近づく中、来年の出張授業のこともいろいろ考えます。
みほしるべなど、静岡市の施設での開催もあるので、
いっそ子供たちに見に来てもらい、
小学生向けにギャラリートークなんかができたらいいな、
なんて考えています。
それはおいおい先生方にご相談するとして…。
時々、前に授業をした子供たちからもらった手紙を読み返しています。
いろいろな子がいるけれど、伝えたかったことが伝わっていて驚いたり、
自分の気持ちを表現する絵を描いた後、自信を持てるようになった子がいたり、
素直で明るい文章で、私の擦れて汚れた心を洗い流してくれます。
本当にありがたいことです。
で、いつも思うのは、「大人たちは何歳から汚れていってしまうのだろう?」ってことです。
やっぱり「教育」って大切です。
「こういう大人になりたい」という大人がいないのも問題です。
自分も含め、もうちょっと頑張らないとな、と思う日々です。
人前で話をするのが、とても、とても苦手な私は一人で絵を描くのが好きです。
こんな私でも、子供たちにいい影響を与えられるのであれば、
行動に移すことが必要なんですね。
体が動くうちに、もう少し頑張りますか。
写真は実家の庭で見つけた抜け殻、
特に意味はありませんが、
久しぶりに見ました。
週末は珍しく盛りだくさんの予定。
気合い入れます!

2024年2月22日(木)

最近のこと

雨降りが続きますね。
外出するにはやっぱり不便です。
お世話になっているドリプラのクラフトマーケットさんに
絵の展示替えに時々行きますが、
雨の日に絵を運びたくない…、が本心で、
ずるずると今日になってしまいました。
結局今日も雨でしたが、桜の絵に替えてきました。
清水港には3月からたくさんのクルーズ客船が入港の予定です。
コロナも明け、埠頭は入場規制もなく、以前の賑わいを取り戻しつつあります。

さて、先週末は私にしては忙しく過ごしていました。
県河川企画課主催の「サンドバイパス」という子供たち向けの企画。
ウラレナさんでキャンプをしているプロ野球2軍リーグに参入する
くふうハヤテの皆さんの歓迎会。
他にもいろいろバタバタでした。
寒い中、三保の海岸など屋外にいた時間が長く少々お疲れでした。
年々キツくなってきます。。。

絵を描きたいのですが、なかなか時間を取れず、つぶつぶが進みません。
予定を大幅に遅れています。まだ50%ぐらいかな〜
まだまだやることたくさん。。。
まだ3ヶ月あるといえばあるけれど、
結構すぐ来てしまう気がします。
今頑張れば、後が楽…、と言い聞かせながら頑張っている今日この頃です。

2024年2月26日(月)

水の絵

この3連休も「絵を描く」以外で忙しくしていました。
23日の富士山の日は冷たい雨でしたが
お世話になっている「フェルケール博物館」で始まる
絵画展の開会式に行ってきました。
親戚にあたる鈴木慶則さんの「水の絵」展です。
時代が重なっていたら色々お話をしたかったのですが、
「幻触」というグループを作って活躍をしていた1960年台は
私はまだ子供で走り回っていた頃。
その後も私はさして絵に興味もなく、
やっぱり走り回っていて、
自分が絵を描くようになり彼の絵を見に行ったのは
2回しかなかった気がします。
「幻触」時代の作品は、美術史の文脈に沿ったものでしたが、
私は晩年の「炙り出し」や水で水を描く「水の絵」が大好きです。
画面が何かを語りかけているようで
静かな画面ですが何だかウキウキします。
鈴木慶則「水の絵」展は、清水のフェルケール博物館で
5月12日まで開催しています。
オススメです。

2024年3月5日(火)

春ですね。

今日はまたまた冷たい雨になってしまいました。
実家のアトリエは超寒い、です。
普段マンションに住んでいる私は、
隙間風ビュービューの戸建ての寒さはこたえます。
それでも先日から鈴蘭水仙が咲き始め、
春はそこまで来ています。
卒業の季節でもあります。
前にも書きましたが、
池田晶子さんの文に
あと何回桜を観られるか?と考える話が思い出されます。
ホントに後何回でしょう?ね。
知ってしまうのも怖いから、知らなくていいですけど。。。
Jリーグが始まり、エスパルスが奇跡的にも開幕2連勝です。
勝った試合を見るのは気持ちのいいものですね。
本当のサポーターとは言えないかもしれないけれど、
ヘンな負け方をしてパワーを吸い取られる感は避けたいです。
今シーズンは頑張って欲しいものです。
と、人の心配より自分の心配です。
作品展まで3ヶ月を切ってしまいました。
まだやることたくさんあって、
いろいろなことが間に入ってきて。
すこ〜しだけ「マズイッ」感が出てきました。
安心してください。まだ「すこ〜し」ですから。。。
どーでもいいお話でした。
ちょっと頑張ります。
早く「完成〜!!」のお知らせをしたいです!
まだ先です。。。

2024年3月14日(木)

卒業、ヤバイ

実家の庭の鈴蘭水仙も綺麗に咲いています。
一昨日の雨はすごかったです。
思うのですが、雨樋って雨のときしか役割を認識することがなく、
大雨のときずれているのに気づき、
晴れるとそのことを忘れてしまうので、
次に雨降ったときにまた気づき。。。
の繰り返しです。
今度こそ直そうと思いますが。。。

制作はあまり芳しくありませんが、
それでも先が見えた感があるので頑張ってはいます。。。
先週絵の授業を担当した清水不二見小学校の卒業式の練習に出かけ
おめでとうを言ってポストカードをプレゼントしてきました。
昨日は初めて授業を担当した清水浜田小学校の卒業式の練習に行ってきました。
担任の先生に突然、
「卒業証書授与の練習に一人ひとりにポストカードを渡していただけませんか?」
と言われ、壇上にて一人ひとりに「おめでとう」を言いました。
皆んな5年生のときに比べたらすっかり大人になっていました。
子供たちの成長は早く、残念なことに私の老化も早いわけです。。。
「お礼に」と歌をプレゼントしてくれました。
私のために皆んなが合唱してくれたわけで、
オバサン、不覚にも泣いてしまいました。
皆んなのキラキラの顔、キラキラの未来、
どんな人になるのか…
普段あまり年齢のことは気になりませんが、
このキラキラの未来を持っているってすごいことだなと思いました。
どんな人になっていくのか?
大人たち、自分自身手本になるように頑張って
サポートしていきましょう。
と思った卒業シーズンでした。

2024年3月22日(金)

ダメだ〜

風は冷たいですが、いい季節になってきました。
が、辛い日々が続きます。。。
先が見えて、「ゾワゾワ」感の「ゾワ」ぐらいがあったのですが、
立ててちゃんと見たら「ナンか違う…」
が出てきてしまいました。
この時期、第四コーナーを曲がり切ろうという今になって。。。
焦りました。これはナンなのか???
じっくり見て、これかな?というものが見つかったので
修正をする訳ですが、
一番やりたくなかったツブツブの色修正です。
そうも言っていられないのでツブツブしています。
制作のときいつもよくやっていた「立てて離れてよく見る」、
ということをパネルが大きくて重いため
サボってしまうという初歩的ミスによってこの時期に大変なことになってしまいました。
反省。。。です。
ツブツブ色変更は、同じ数だけ上からツブツブするわけで、
数日余分にかかってしまうので今月中完成が微妙になってしまいますが、
作品としては納得できそうなのでよかったです、ホント…。
しかし思います。
「作品を制作する」というこの行為。
誰にも頼まれたわけでも、描いたら売れるわけでもないのに
描きたいってすごいことだなと思います。
このパワー、ボーダーラインギリギリな気もします。
てなことを考えながらもう少しツブツブ生活続きます。

2024年4月3日(水)

ほぼ、完成〜!

新年度になりましたね。
普段あまり年度単位で生きていないのですが、
最近は市の方々ともお付き合いがあるので
年度末、年度始めはちょっと意識するようになりました。

さてさて、長かった冬も終わり、
やっと春を迎えられます。
作品制作です。
いや〜長かった。
お正月から何だかんだと始め、
新年度、もう桜の季節ですから。。。
先週は新たな違和感を感じてしまい、
またまた修正。。。トホホな感じでした。
「違和感」。。。これを感じてしまうともう大変です。
原因がわからず、ただ「よろしくない感」を見つけてしまうアレです。
どうにかこうにはそれもうまく見つけることができ、
ゾワゾワ感もしっかり出て完成です。
あとはちょっと目を離して、また見て、
とちょっとしたところに手を加えれば本当の「完成」です。
色々な用事が間に入りましたが、
今までで一番時間がかかりました。
外は雨ですが、晴れ晴れです。

実家の庭には草が生え始め、
可愛いモミジの葉っぱも出てきました。
ツツジの蕾も膨らんできました。
春です。
そろそろいつもより遅い船越堤の桜を見に行きます。

2024年4月13日(土)

船越堤公園の桜もだいぶ散り、
暖かくなりました。
治っていた花粉症が今年は再発し
ティッシュを持っていないと心配な春となりました。
こういう時に限って人に会うことが多い、
というのはよくあることですが、
それなりにこなす日々です。
暖かくなると日差しと雨で元気になるのが草です。
みんな必死に生きているので可愛いのではありますが
やっぱり厄介です。
実家の隣の家が更地になり、
2本の道から庭が丸見え状態となりました。
目立ちます。。。
草が。。。
昨日少しだけ頑張りました。
まだ少し風が冷たいので蚊がいません。
これは何よりです。
この季節の草刈りは意外と楽しい。
家の中、庭と、やることいっぱいです。
が、作品展まで1ヶ月半、そちらの準備の方が大切なんですが…。
あまりマメな人間ではありませんが、
マメにならざるをえません。
しばらく続きます。

2024年4月23日(火)

久しぶりの海〜

暑かったり風が意外と冷たかったり、と
春らしい日々です。
私はやることが終わらない日々を過ごしています。
が、そろそろ海です。
先週今年初めてダイビングに行ってきました。
いいです。やっぱり。。。
この季節の海は、まだ水温が17、8度と低く、
なかなか辛いものがあります。
寒がり、というのでもないのですが、
体は正直で、一人だけ唇が紫になってしまうので、
わかりやすいです。
そんなときは施設が整っている大瀬崎です。
お風呂もあるし、ストーブもあるし、
で、なんとかなります。
1本目の湾内は、それほど透明度が良くなかったものの、
小さなカエルアンコウ、レアな小さなオガサワラカサゴなど
かわいかったです。
2本目は、久しぶりにボートで外海へ行き、
た〜っくさんのソフトコーラルを見て癒されました〜
ソフトコーラル、結構好きです。
色や形がいろいろで、見ていて飽きません。
本当に素晴らしい世界です。
前に行ったときは、流れが強くて、
岩に必死で掴まっていて、
ゆったりのんびりしている暇がありませんでしたが、
今回は全く流れがなく、
ノンストレスでマッタリでした。
海はやっぱりいい!!
チャージしたので
また頑張ります!